スタートアップとの協働で地域課題解決へ!アーバンイノベーション豊橋 令和3年度 報告会
今年度のプロジェクトに携わった担当者から、各プロジェクトで得た学び、成果や課題などを語っていただきます。
また、今回は東三河地域の他の市町村の担当者(あるいは豊橋市役所で来年度の実証参加に関心を持つ部署)と地域の課題やそれに対するソリューション等について意見交換できる機会を設けました。
ふるってご参加ください。
開催日時 | 令和4年3月15日(火)15:00〜16:00 終了しました |
場所 | オンライン(Zoom)開催 |
お申込み | 令和3年度 報告会の詳細はこちらから |
各課題の詳細は、リンク先でご確認ください。
1 |
子どもや家庭の健やかな成長、明るい未来のためにAIの活用で児童虐待に立ち向かいたい! ◎この課題の詳細を見る(外部リンク:UIJ) |
こども若者総合相談支援センター ココエール |
2 |
期日前投票所の混雑を解消し快適な投票環境を作りたい! ◎この課題の詳細を見る(外部リンク:UIJ) |
選挙管理委員会 |
3 |
大災害時の混乱を最小限に!被災者支援サービスをオンラインで案内ツールを開発したい ◎この課題の詳細を見る(外部リンク:UIJ) |
未来創生戦略室 |
4 |
知ってほしい!みんなが好きになる住みたくなるまち『豊橋』 ◎この課題の詳細を見る(外部リンク:UIJ) |
シティプロモーション課 |
本事業にご参加を検討中の皆様、少しでも興味を持っていただいた皆様に、事業概要と募集中の課題をご説明させていただく機会として、下記にてオンライン公募説明会を開催します。ぜひご参加ください。
開催日時 | 令和3年6月2日(水)16:00〜17:00 |
場所 | オンライン開催 |
お申込み |
終了しました |
本事業は、「Urban Innovation JAPAN(アーバンイノベーションジャパン」の枠組みを活用して実施しております。
主催 豊橋市